お知らせ/日々のこと

2019/03/03

ブローチの収納、持ち歩きに◎素朴で簡単◎ブローチブック

2F7E3879-EE64-44FF-BC0D-4BC81D66D06D.jpeg

こんにちは。

昨日お話していた2つのブローチの収納方法。

1つはOK、1つは失敗でした。

失敗したのは壁に飾る方。考えていた方法では強度が足りず下に落ちてしまいました(°_°)要研究!

今日はブローチを持ち歩く時のブローチブックの作り方をご紹介します^^

A3A0E4C5-50E8-4A89-9BF2-A821235D6414.jpeg

▽用意するものはこちら▽

・フェルト

・針と糸

・お好みでスエードの紐

・好きなポーチ♡

※私は好きな作家さんのこぎん刺しのぺったんこポーチ(約14×12cm)を使っています。

 

1・フェルトを4つに切る

2・はじっこを縫い合わせて本のような、ノートのような形にする

※厚みがあるので一回ずつ針を抜いてなるべく細かく縫うと良いと思います。

端っこに到着したら左下の写真のように端をくるむように糸をキュッと引いて、またスタート地点まで細かく縫いながら戻ります。

6C07F77E-5B67-44C5-A19D-07C1486A501A.jpeg

 

3・お好みで真ん中あたりにスエードの紐をつける

つけないでそのままでも、お好きなゴムで留めてもいいし、ボタンと短いゴムで留めるのも可愛いかもしれません。

4・お好みのブローチをつける

※繊細な作りのものは向きません。

91B1BD92-5C69-4B3E-98AF-C3E155B1AB3C.jpeg

 

5・ポーチにしまう☻

出来上がり★

B6D61475-95AD-4BB4-8520-A6B0251C392F.jpeg

 

簡単な手順ですが、可愛いブローチを並べて眺めることが出来て幸せな気持ちになります♡

ただ、繊細な作りのブローチには全く向いていないので、このブローチなら頑丈そうで大丈夫だな◎と思えるブローチだけつけてあげてください^^

ニードルパンチとかぎ針編みは両方大丈夫です◎

なるべくかさばらないよう、たたんだ時にそれぞれがぶつからないように留めることもポイント。

それでも結構もこもこします。

 

結局ポーチが一番重要な役割を担っているのでは‥とも思いますが(^o^)、ページをめくると好きなブローチが次々と現れるところにキュンとするタイプの方(私もそうです♡)のお役に立てたら嬉しいです^^

 

ではでは、また。

2019/03/02

ラッコちゃんとレモン

07A0195B-EC6C-44FF-845D-1C59F0D882A5.jpeg

こんにちは。

先日作った新作、ラッコちゃんです◎

すごく好きな感じに出来てうきうきしています♡

 

自分用に裏側にフックもつけて旅するブローチのお供にしようかな☻

このままいくとどんどん連れ歩くブローチが増えていきますね(^o^)/*✳︎❇︎

 

そういえばブローチの収納について今2つくらい考えているので、試してみて良かったらまたご紹介させてください◎

きっと、aacoの作品を気に入ってくださってお買い求めくださる方は他にも可愛いブローチをたくさん持っていらっしゃるのでは‥♡

ブローチたちを想像通り可愛くしまえたらいいな。

 

いろいろなデザインや素材があって、本当にブローチの世界は自由で楽しい! 

ニードルパンチは刺繍と比べると細かい表現は出来ませんが、その大らかな雰囲気と独特の質感が私の心をつかんで離しません^^♡

理想とする、素朴でのんきな‥そして大人の女性にも身につけていただきやすい”可愛いけれど甘すぎない”デザインに仕上がるのです。

手にした時の質感もすごく良くて可愛がりたくなります^^

1つでも存在感があるし、いくつか組み合わせてもよく馴染んでそれぞれの良さが引き立って‥とにかく可愛いんです♡

 

これからもいろいろなブローチを制作していきます◎

今制作中なのはフクロウ。

お客様に白フクロウもいいのではとアドバイスいただいたので早速今日挑戦してみます♡

自由な模様のクジャクやラッコの赤ちゃんも作りたいな。

またご紹介させてください^^

遊びに来ていただけたら嬉しいです♩

 

ではでは、また。

2019/03/01

写真を撮ることがもっと楽しくなるアプリ

EA298D2B-970A-46B0-8999-05CF4BB8EABF.jpeg

こんにちは。

 

今日は私がとても気に入って使っているアプリのお話です◎

仲良くしてくださっているお客様に旅するブローチの写真をどんな風に撮っているのかご質問頂き、アプリの力も大きいな〜と思ったのでご紹介させてください^^

 

ご存知で愛用されている方も多いと思いますが、

VSCOというアプリ◎ 

Instagramにアップしている写真はほとんどこのアプリで加工しています。 

 

明るさを変更する時も、変にきつくならず優しく元の写真の良さを残したまま明るくしてくれます。

コントラストが強くなってしまったり白っぽくなってしまう感じに加工されるアプリもありますが、VSCOは本当に良い感じのまま明るく出来ます。 

 

例えば‥窓際のソファに設置してあるサイドテーブルで撮影したので逆光になっている写真。

露出を変えて明るくして、お気に入りのF2というフィルターを少しかけています。

もちろん好きな箇所でトリミングすることも簡単に出来ます◎

583BD7C1-3764-433B-A798-0A4A4B97BDCA.jpeg

上の写真の元の画像はこちら↓

FB62EFDB-2024-41B4-9C56-E1D4C08F00F9.jpeg

フィルターも何種類も用意されていて、それぞれどの程度その効果をかけるかも選ぶことが出来るのです♡

画像を見ながら白い丸を左右に動かし調整します。

つまみをスライドする感じでこのくらいがいいかな〜と選ぶことが出来るのでとても便利です^^

20C9CF20-2566-4C31-920B-8CEC45955A74.png

被写体や好みによって使い勝手の良いフィルターがあると思います。

それを探すのもまた楽しいですよね^^ 

 

フィルターの他にも下の写真にある項目をそれぞれ細かく調整できます。

9C91B8BB-B0DE-4E30-B29D-DFD77093D156.jpeg

 

そのどれもが変に効きすぎず、とても良い感じに調節できます◎ 

最初は知らない言葉も多くハテ‥?という感じでしたが、いろいろ触りながら見ているうちに感覚的に使えるようになると思います。

‥といっても、使うときはほぼ同じ機能ばかり使っていてVSCOの良さの10%くらいしか使えていないかもしれません。

そんな状態でもオススメしたいくらい素敵なアプリです♡ 

最近また少しずつカメラ散歩を楽しめるようになってきたので、いろいろ調べながらもっと楽しめたらいいなと思っています。

 

簡単なご紹介ですみません^^

どなたかの参考になれば嬉しいです◎

ではでは、また。

1 2 3 4 5